アレクサ(Alexa)、アマゾンエコー(Amazon Echo)でメインの使い方といったら「音楽再生」ですね。
とはいえ、
「音楽は聴きたいけど毎月お金がかかっちゃうのはなぁ・・」
なんて思っちゃいますよね。
がっつり使うならまだしも、ちょっとお試ししたい、ざっくり有名な曲が聴きたい、BGMがほしいだけ、そんな人は毎月お金がかかるのはちょっと辛いですね。
そこでこちらでは、アレクサ、アマゾンエコーで、なんとかかんとか無料で音楽を聴く方法を紹介していきまっす。
Amazon Echoで無料で音楽を聴く方法 5通り
アレクサで無料で音楽を聴く方法をざっくりあげると、以下の5種類ほどあります。
- 音楽配信サービスの無料体験を利用
- AWAのフリープランを利用
- うたパスの試聴を利用
- TuneIn, radikoなどのラジオ音楽チャンネルを利用
- BGM・音楽系のスキルを利用
それぞれ内容は、一長一短。期間が限定されたり、機能が限定されたり、聴ける楽曲が限定されたり・・。
無料利用ということである程度の制限は仕方ないところ。その中でも自分にあった無料の使い方を見つけて、上手にお得に利用していきましょう。
以下で各項目の詳細を見ていきます。
①音楽配信サービスの無料体験:最大半年以上無料
まず、なんといっても大きいのが、音楽配信サービスの無料体験を利用すること。
「1ヶ月程度の無料じゃあんまり意味ないなんだよなぁ」
と思ってしまうところですが、複数のサービスを利用すれば1ヶ月どころか半年以上無料で利用可能です。
現在Alexa対応音楽配信サービスで無料体験のあるサービスは以下のとおりです。
サービス | 無料体験期間 |
---|---|
Amazon Music Unlimited | 30日間 |
Amazon Prime Music | 30日間 |
dヒッツ | 31日間 |
うたパス | 30日間 |
AWA | 90日間 |
Spotify | 30日間 |
※docomo、au以外でもdヒッツ、うたパスは利用可能です
なんと、合計すると241日無料で利用可能。
約8ヶ月。お試しにはちょっと十分すぎる期間ですね^^;。
それぞれ順番に体験利用して、無料で音楽を楽しみながら、それぞれのサービスの使い勝手も一通り確認しておきましょう。
以下がおすすめ順と無料体験へのリンクです。
おすすめ順は、dヒッツ、うたパスが曲名指定再生等ができないこと、Prime Musicは対応曲数が少ないこと、AWAはデフォルト音楽サービスに指定できないこと、を考慮した結果です。
それぞれ体験してみると、良さと使いにくい部分がわかると思います。
Amazon Music UnlimitedとAmazon Prime Musicと違いや各音楽サービスの特徴は以下を参考にしてみてください。
各サービスは体験後自動継続となるのが通常ですので、忘れずに解約しておきましょう。Alexaにリマインダーをセットしておくといいかも?
②AWAフリープラン
AWAでは、上記のStandardプラン無料体験とは別に、そもそも無料で試聴等ができるサービスも展開されています。
アレクサではAWAのアカウントリンクもなしで「AWAステーションスキル」を有効にするだけで、
「AWAステーションでおすすめをかけて」
などですぐに音楽が聴けちゃいます。
ただし、1曲は30秒のハイライト再生で、フル尺で聴くことはできません。
ちょっとしたBGM代わりなら、30秒ハイライト再生を垂れ流しも全然あり。逆にいろいろな曲がたくさん聴けていい、なんて考えることもできますね。
無料な上に、面倒なアカウント作成手続きもなく最新楽曲含めて試聴できるので、使ってみて損なしです。
AWAは、デフォルト音楽サービスにできずに「AWAステーションで」といちいち指定する必要があるのに注意が必要です。
③うたパスで試聴再生
これは、実は公式文ではでてないのですが、うたパスでも30秒試聴という形で無料で音楽を利用することができちゃいます。
手順としては以下の通り。
- 無料体験でアカウントリンクしてAlexaで利用
- 体験期間終了後に解約
- 通常通り「音楽をかけて」「うたパスで音楽かけて」
アレクサでうたパスを利用するには、アカウントリンクが必要なため、一度無料体験でもいいのでアカウント作成は行うのがポイント。
特に試聴の説明はないので、体験解約後、一切再生不可になるかと思いきや、1曲30秒試聴という形ですが、引き続き自由なアーティスト・プレイリスト指定で利用可能です。
うたパスは邦楽が豊富で、Amazon MusicやAWAなどでは利用できない、「サザンオールスターズ」「安室奈美恵」といったアーティストの楽曲も聴くことが可能。
AWAと同じ30秒試聴なら、邦楽が豊富で音声操作もしやすいうたパスがおすすめですね。
④TuneIn、radikoの音楽チャンネル
radikoではCMやMCがはさまりはするものの流行りやおすすめの音楽を楽しむことが可能です。
以下が代表的な再生例です。
- 「ラジコでJ-WAVE(ジェイウェーブ)を再生」
- 「TuneInでTOKYO FM(トーキョーエフエム)を再生」
⑤スキルによるBGM等の再生
有名アーティストが歌う市販楽曲は聴けませんが、個別スキルでも様々なBGM、オルゴール曲、自然音などは聴くことが可能です。
以下が代表的なものです。
有名楽曲は聴けずとも、作業時や寝る前のBGMとしての利用なら無料スキルで十分楽しむことができますね。
Alexaで無料で音楽を聴く方法まとめ
以上アレクサ・アマゾンエコーで無料で音楽を聴く方法でした。
基本は無料では音楽が楽しめないとされているAmazon Echoですが、意外なほど無料で聴く方法もあったんじゃないでしょうか。
紹介してきたとおり、無料利用には、期間や再生内容等に制限があります。
しっかり音楽を楽しみたいのであれば、最終的には、なにかしらの音楽サービスを使うのを検討しましょう。
安くあげるには、以下のサービスが有効です。
サービス | 月額料金 |
---|---|
うたパス | 324円 |
Amazon Music Unlimited : Echoプラン | 380円 |
Prime Music | 400円 (年間契約で325円) |
各サービスや料金は以下を参考になるかと思います。
以上でっす。
コメント