【全86項目】アレクサ(アマゾンエコー)のできること・使い方 ~音声操作例付き紹介~

AIアシスタント

(2018/12/25 プライムビデオ、Fire TV等の動画操作辞書機能宅配注文について更新)
 

こちらでは、アマゾンエコー(Amazon Echo)で使えることでもおなじみの、Amazonの音声AIアシスタント「アレクサ(Alexa)」で何ができるのか、その使い方を紹介していきます。

アレクサができることは実に多様で、本記事でもなんと86項目にも登りました。

非常にボリューミーな解説記事となりますので、ざっくり眺めるもよし、以下の目次から興味のある項目に飛ぶもよし、といった形でフレキシブルにご覧ください。

それでは、いってみましょう。

 

 

  1. アマゾンのAIアシスタント「アレクサ(Alexa)」とは
      1. 特徴1 Amazonサービス・製品との連携
      2. 特徴2 スキルが豊富でできることが多い
      3. 特徴3 AIスピーカーシェア世界No.1
  2. アレクサでできること:音楽・ラジオ編
    1. Amazon Music Unlimitedで音楽再生
      1. 話しかけ方一覧
    2. Amazon Prime Musicで音楽再生
    3. dヒッツで音楽再生
      1. 話しかけ方一覧
    4. うたパスで音楽再生
      1. 話しかけ方一覧
    5. Spotify(スポティファイ)で音楽再生
      1. 話しかけ方一覧
    6. AWAで音楽再生
      1. 話しかけ方一覧
    7. 再生中音楽の操作
      1. 話しかけ方一覧
    8. ラジコ(rajiko.jp)でラジオ再生
      1. 話しかけ方一覧
    9. TuneInでラジオ・音楽再生
      1. 話しかけ方一覧
    10. 番外編:無料で音楽を聴く
  3. アレクサでできること:動画編
    1. プライムビデオ(Amazon Prime Video)の再生・操作
      1. 話しかけ方一覧
    2. Fire TV(ファイアーティービー)の操作
      1. 話しかけ方一覧
  4. アレクサでできること:スマートホーム編
    1. スマートライト(照明)を操作
      1. 話しかけ方一覧
    2. スマートテレビを操作(予定)
    3. スマート掃除機(ルンバ)を操作
      1. 話しかけ方一覧
    4. スマートコンセントでこたつ、扇風機、間接照明などを操作
      1. 話しかけ方一覧
    5. 様々なIoT製品(加湿器、ドアロックなど)を操作
    6. 赤外線リモコン家電(テレビ・エアコンなど)を操作
      1. 話しかけ方一覧
    7. 定型アクションで好きな言葉でまとめて操作
      1. 話しかけ方一覧
  5. アレクサでできること:コミュニケーション編
    1. エコーを簡単呼び出し「呼びかけ機能」
      1. 話しかけ方一覧
    2. エコーやスマホと音声通話
      1. 話しかけ方一覧
    3. エコースポットやスマホとビデオ通話
      1. 話しかけ方一覧
    4. メッセージの送受信
      1. 話しかけ方一覧
  6. アレクサでできること:買い物編
    1. Amazon ショッピング
      1. 話しかけ方一覧
    2. 配送状況を知る
      1. 話しかけ方一覧
  7. アレクサでできること:生活情報編
    1. 天気予報の確認・通知
      1. 話しかけ方一覧
    2. 時間確認
      1. 話しかけ方一覧
    3. 部屋の温度確認
      1. 話しかけ方一覧
    4. 今日は何の日か知る
      1. 話しかけ方一覧
    5. まとめて確認「何かある?」
      1. 話しかけ方一覧
    6. 交通・経路情報確認
      1. 話しかけ方一覧
    7. 周辺の施設情報を聞く
      1. 話しかけ方一覧
    8. 銀行の残高・入出金明細確認
      1. 話しかけ方一覧
    9. スマホの位置を知らせる
      1. 話しかけ方一覧
    10. 映画情報
      1. 話しかけ方一覧
    11. テレビ番組情報を聞く
      1. 話しかけ方一覧
    12. 桜開花、梅雨、紅葉など四季の変化を知る
      1. 話しかけ方一覧
  8. アレクサでできること:本の読上げ編
    1. Kindle本の読上げ
      1. 話しかけ方一覧
    2. Kindle Unlimited(読み放題)の本の読み上げ
    3. Prime Reading(読み放題)の本の読み上げ
    4. オーディブル(Audible)のボイスブック読上げ
      1. 話しかけ方一覧
  9. アレクサでできること:ニュースを聞く編
    1. フラッシュニュースを聞く
      1. 話しかけ方一覧
    2. メディア指定でニュースを聞く
      1. 話しかけ方一覧
    3. スポーツ(サッカー・野球・相撲)ニュースを聞く
      1. 話しかけ方一覧
    4. スポーツイベント(サッカーW杯、高校野球選手権、プロ野球日本シリーズ等)の情報を聞く
      1. 話しかけ方一覧
    5. 経済ニュースを聞く
      1. 話しかけ方一覧
    6. 為替レートを聞く
      1. 話しかけ方一覧
  10. アレクサでできること:予定・時間の管理編
    1. スケジュール(予定)の追加・確認
      1. 話しかけ方一覧
    2. リマインダー設定・通知
      1. 話しかけ方一覧
    3. やることリスト・買い物リストの管理
      1. 話しかけ方一覧
    4. タイマー
      1. 話しかけ方一覧
    5. アラーム・ミュージックアラーム
      1. 話しかけ方一覧
  11. アレクサでできること:知識・勉強編
    1. 英語勉強をする
      1. 話しかけ方一覧
    2. 日本語を英語、仏語、独語、中国語、韓国語などへ翻訳
      1. 話しかけ方一覧
    3. 様々な用語・物事・人物について知る
      1. 話しかけ方一覧
    4. 辞書で意味を調べる
      1. 話しかけ方一覧
    5. 旬の話題・イベントについて聞く
      1. 話しかけ方一覧
    6. スポーツイベントについて聞く
      1. 話しかけ方一覧
    7. 雑学(トリビア)・豆知識を聞く
      1. 話しかけ方一覧
    8. 計算する
      1. 話しかけ方一覧
    9. 単位を変換する
      1. 話しかけ方一覧
  12. アレクサでできること:子供の教育・しつけ編
    1. 歯みがきを楽しく練習する
      1. 話しかけ方一覧
    2. 手洗いを楽しく練習する
      1. 話しかけ方一覧
  13. アレクサでできること:会話・お遊び編
    1. アレクサのことを知る
      1. 話しかけ方一覧
    2. お話する
      1. 話しかけ方一覧
    3. 好きな言葉をしゃべらせる
    4. 歌をうたってもらう
      1. 話しかけ方一覧
    5. 誕生日を祝ってもらう
      1. 話しかけ方一覧
    6. 子供のうた(アンパンマン、おかあさんといっしょなど)を聞く
      1. 話しかけ方一覧
    7. 俳句を詠んでもらう
      1. 話しかけ方一覧
    8. じゃんけんをする
      1. 話しかけ方一覧
    9. だるまさんがころんだをする
      1. 話しかけ方一覧
    10. なぞなぞを出してもらう
      1. 話しかけ方一覧
    11. 動物の鳴きマネを聞く
      1. 話しかけ方一覧
    12. 笑わせてくれる(ダジャレ・ジョーク・親父ギャク)
      1. 話しかけ方一覧
    13. 早口言葉をゆう
      1. 話しかけ方一覧
    14. サイコロをふる
      1. 話しかけ方一覧
    15. カラオケをする
      1. 話しかけ方一覧
  14. アレクサでできること:外部サービス連携編
    1. 宅配ピザ・出前を頼む
      1. 話しかけ方一覧
    2. お弁当・お寿司を予約注文
      1. 話しかけ方一覧
    3. タクシーを呼ぶ
      1. 話しかけ方一覧
    4. 赤十字へ寄付(復興支援)をする
      1. 話しかけ方一覧
  15. アレクサでできること:ヒーリング・集中編
    1. ヨガをする
      1. 話しかけ方一覧
    2. 心を落ち着かせたり睡眠前の音楽再生
      1. 話しかけ方一覧
    3. 自然・環境音の再生
      1. 話しかけ方一覧
    4. 集中作業時間の管理をする
      1. 話しかけ方一覧
  16. アレクサでできること:車操作編
    1. トヨタ車・レクサスの操作(予定)
  17. アレクサでできることのまとめ

アマゾンのAIアシスタント「アレクサ(Alexa)」とは

alexa_large

 

ノブくん

ノブくん

アレクサが色々しゃべるのはなんとなくわかるんだけど、どんな特徴や強みがあるの?
アイロボ

アイロボ

そうだね、じゃあまずはアレクサの特徴を見ていこう。

 

アレクサは、アマゾン(Amazon)が作ったAIアシスタント、話しかけるだけで様々な応答や手助けをしてくれます。

AIアシスタントにはGoogleアシスタントやLINEのクローバなどもありますが、それらと比較してもアレクサには大きな特徴が3つあります。それが以下です。

アレクサの特徴・強み
  • アマゾンのサービス・製品と連携した機能が豊富
  • スキルという拡張機能が強力でできることが多い
  • AIスピーカーシェア世界No.1

 

特徴1 Amazonサービス・製品との連携

特徴1つめはAmazonの各種サービス・製品との連携です。以下のような項目と連携が可能です。

  • ショッピング
  • Kindle本
  • プライム・ミュージック
  • アマゾンミュージック Unlimited
  • プライム・ビデオ
  • プライム・フォト
  • Fire TV
  • Fireタブレット(アメリカのみ)

声でショッピングもできれば、本を耳で聴いて続きからKindleで読むことも。そして大きいのが、FireTV、プライムビデオと連携した動画の制御。一声で、ドラマ・アニメの続きが再生可能です。

 

特徴2 スキルが豊富でできることが多い

alexa_skill

2つめはスキルという拡張機能の豊富さ。上画像のようなものがあります。日本版スキルも1,000個を超え、Googleアシスタント向け拡張の倍以上の数が提供されています。

収益化の仕組みも用意され、開発者のモチベーションが高いのも一つの要因です。ちょっとしたお遊びから、実用ものまで非常に豊富なできることがあります。

 

特徴3 AIスピーカーシェア世界No.1

echo

3つめは、現在どんどん普及してきているAIスピーカーで最もシェアをとっているのがアレクサである、ということ。

アレクサは「Amazon Echo」各種などに搭載され、実は2014年から発売開始。すでに長い実績を積み、世界では今なおシェア1位となっています。

シェアが大きいということは、他社も対応を率先して進めたいため、多くの家電製品等との連携や、今後はテレビ、イヤホン、車などへの搭載も予定されています。

 
 

以上がアレクサの大きな特徴でした。では以下で実際にできることを見ていきましょう。
 

Echo Dot 第3世代 – スマートスピーカー with Alexa、チャコール
Amazon

アレクサでできること:音楽・ラジオ編

echo_music

アイロボ

アイロボ

アレクサでは、豊富な音楽サービスから音楽再生が可能。きっと自分の聴きたい音楽を楽しめるよ。
ノブくん

ノブくん

へぇ~、じゃぁやっぱり・・、アレクサ、アニソンかけて
アレクサ

アレクサ

Amazon Music アニソン10年代ステーションを再生します
ノブくん

ノブくん

おお、いいね!進撃の巨人、けものフレンズ、SAO、化物語・・ナイスチョイス!

Amazon Music Unlimitedで音楽再生

アレクサで音楽を聴く最も代表的なサービスが「Amazon Music Unlimited」です。

Amazon Music Unlimitedは、アレクサと同じくAmazonの音楽サービスということも合って最も使い勝手・機能性が良いのが特徴的です。

4,000万曲以上の楽曲が聴き放題となっており、日々対応アーティストも増えていっています。

料金や対応アーティストに不満がなければ、こちらで音楽を聴くのがベストでしょう。

サービス内容の詳細や配信アーティスト、料金は以下のサイトが参考になります。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
再生操作 「何か音楽をかけて」
「Greeenの曲をかけて(アーティスト名再生)」
「キセキをかけて(曲名再生)」
「アルバム、ケツノポリス2をかけて(アルバム再生)」
「JPOPを再生して(ジャンルで再生)」
「リラックスする曲をかけて(気分で再生)」
「2000年の曲を再生して(年代再生)」
「プレイリスト、週間ランキングをかけて(プレイリスト再生)」
「新曲をかけて」
「Side by SideのGLAYをかけて」
曲を評価
(ラジオステーション再生時)
「この曲好き」
「この曲イイね」
「この曲嫌い」
「この曲ダメだね」
Amazon マイミュージックにメモ 「マイミュージックに追加して」

 

Amazon Prime Musicで音楽再生

「Amazon Prime Music」はアマゾンプライム(Amazon Prime)というサービスに入るだけで使えるようになる音楽サービスです。

上述したMusic Unlimitedと違い、アマゾンプライムの各サービス(ビデオ見放題、送料無料など)を受けながら、月額も安価(325円ほど)に抑えられるのが大きなメリットです。

ただし、その分配信されている楽曲数(特に邦楽)が少ないです。音楽に強いこだわりがない人が、BGM的に音楽を流す分には問題ないでしょう。

音楽再生コマンドは上述の「Amazon Music Unlimited」とほぼ同じです(一部不可)。

Amazon Music Unlimitedとの違いは以下のサイトが参考になります。

 

dヒッツで音楽再生

dヒッツは邦楽アーティスト対応率No.1を誇りながら安価なコスパの高いサービスです。他にはなかなかない、Mr.Children、安室奈美恵なんかも聴き放題です。

ただし、完全に自由に好きな曲を聴ける形にはなっておらず、myヒッツというお気に入り登録のような仕組みを使うことになります。

長く使うほど自由度もあがるので、J-POP好きな方は早めに加入して使い倒していくのがおすすめです。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
音楽再生操作 「何か音楽をかけて」
「Mr.Childrenの曲をかけて(アーティスト名再生)」
「夏色をかけて(myヒッツ登録曲名再生)」
「アニメソングランキングをかけて(プレイリスト名再生)」
「JPOPかけて(ジャンルで再生)」
「myヒッツをかけて」
dヒッツ向け再生操作 「サザンオールスターズの曲を再生して(アーティスト名再生)」

 

うたパスで音楽再生

うたパスはdヒッツ同様に邦楽アーティストが強く月額安価に利用できる音楽サービスです。

アーティスト対応率はわずかにdヒッツには及ばないようですが、他にはなかなかない安室奈美恵やサザンオールスターズなんかも聴き放題です。

アレクサで利用する有料音楽サービス料金としては最安の324円が魅力です。ただ、残念なのが基本的にauユーザーしか使えません。(AppleID利用者ははアレクサ上で利用不可)

こちらもサービス形態はdヒッツと似た形で長く使うほど自由度があがります。ただ、現状アレクサからの音楽再生機能は限定的(アーティスト指定などのみが可能)となっているので注意が必要です。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
音楽再生操作 「なにか音楽をかけて」
「サザンオールスターズの曲を再生して(アーティスト名再生)」

 

Spotify(スポティファイ)で音楽再生

Spotify(スポティファイ)は、1億7千万人以上のユーザー数を誇る世界最大級の音楽配信サービスです。

最大の特徴は、広告やシャッフル再生等の制限付きではあるものの、無料でもフル楽曲再生を聴くことが可能ということ。

ただし、現状Amazon Echo(Alexa)からはプレミアム会員(有料)のみが利用可能ですので注意しましょう。

世界の音楽配信サービスということで、洋楽が非常に豊富、邦楽は他の音楽サービスと比べると弱めです。

プレイリストをユーザーやアーティストが作成して公開することが可能な仕組みも有り、プレイリストが非常に豊富なのも魅力の1つです。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
再生操作 「音楽をかけて」
「Greeenの曲をかけて(アーティスト名再生)」
「キセキをかけて(曲名再生)」
「JPOPを再生して(ジャンルで再生)」

 

AWAで音楽再生

AWAは、4,300万曲以上が聴き放題となる世界最大級の音楽配信サービスです。

最大の特徴は、無料でもハイライト再生という形で利用が可能で、アレクサからも無料で利用が可能な点です。

ただし、アレクサから利用する際に、デフォルト音楽サービス設定ができなかったり、アーティスト名指定などの再生ができなかったりと、音声操作の使い勝手が現状よくありません

それを理解した上で、無料で流行りの曲をつまんでみたり、プレイリストが豊富なので様々なプレイリストを楽しんでみたり、といった使い方に合っているかと思います。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
音楽再生操作 「AWAステーションで音楽をかけて」
「AWAステーションでお気に入りをかけて(お気に入り再生)」
「AWAステーションでマイプレイリストかけて(自作プレイリスト再生)」
「AWAステーションで新曲をかけて」
「AWAステーションで邦楽ランキングをかけて(ランキング再生)」
「AWAステーションでリラックスする曲をかけて(気分再生)」

 

再生中音楽の操作

ここまで紹介した音楽サービスでは、音楽再生中にも様々な音声操作が可能です。

それぞれサービスの特性上できない操作もありますが、おおよそ以下のような音声操作が可能です。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
音量調整
(音量レベルは1-10指定)
「音量上げて/下げて」
「音量を5にして」
一時停止・再開 「停止」
「止めて」
「再開」
曲送り 「次の曲にして」
「スキップ」
曲戻し(※1) 「前の曲にして」
再生モード設定(※1) 「ループ再生して」
「シャッフル再生して」
「シャッフルやめて」
「この曲をリピートして」
楽曲情報を聞く(※2) 「この曲なに?」
「これ誰の曲?」
「曲名教えて」
スリープタイマー設定 「X分のスリープタイマーにして」
「X時間で音楽止めて」
「スリープタイマーキャンセルして」

※1 dヒッツ、うたパスでは非対応
※2 AWAステーションでは非対応

 

ラジコ(rajiko.jp)でラジオ再生

ネットラジオ最大手「ラジコ(radiko.jp)」のラジオが聴けます。

ラジコでは無料でお住まいの地域のラジオを聴くことが可能です。

東京であれば、TOKYO FMやJ-WAVE、TBSラジオ、有名なラジオ局を聴くことができます。

東京以外の地域では、NHKラジオなどが有名です。

お住まいの地域に合わせた番組表はこちらで確認できます。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
適当なラジオを聴く 「ラジコを開いて」
ラジオ局指定で聴く 「ラジコでTOKYO FMを再生」
「ラジコでNHKラジオをつけて」
ラジオ局を変える 「次にして」
「前にして」
聴けるラジオ局を聴く 「ラジコで聴ける放送局は?」
現在の地域確認 「ラジコでエリアを教えて」

 

TuneInでラジオ・音楽再生

TuneIn(チューンイン)では、世界中で配信されているネットラジオを聴くことが可能です。

膨大なチャンネルがあり、ニュースや音楽、スポーツライブ中継、ポッドキャストなど様々なコンテンツが楽しめます。ローカルラジオなどの対応も幅広いです。

スポーツライブ中継も面白いですし、音楽関係も豊富なので有線放送のように音楽を垂れ流しで楽しむのにも向いています。

チャンネルは12万以上、グローバルなコンテンツなので英語のものも多いので、自分で聴きたいチャンネルをしっかり見つけて利用しましょう。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
適当に再生 「TuneInでラジオ再生」
チャンネル指定再生 「TuneInで湘南ビーチFMかけて」
「TuneInでヴィッセル神戸サッカー中継をかけて」
「TuneInでBBCをかけて」

※デフォルト音楽サービスをTuneInにした場合「TuneInで」という指定が不要

 

番外編:無料で音楽を聴く

ここまで紹介してきた、音楽・ラジオサービスには、無料でも使えるものや、無料体験期間が設定されているものがあります

これらをうまく利用することで、一切の月額コストなしに無料でJ-POP等のメジャー音楽を楽しむことも可能です。

基本的な無料で音楽を楽しむ方法は、ざっとあげると以下の5種類。

  1. 音楽配信サービスの無料体験を利用
  2. AWAのフリープランを利用
  3. うたパスの試聴を利用
  4. TuneIn, radikoなどのラジオ音楽チャンネルを利用
  5. BGM・音楽系のスキルを利用

各音楽サービスの無料体験を利用すれば半年以上も、無料でしっかりと音楽を楽しむことも可能なんです。

詳細は以下でまとめています、コストをおさえたい方はぜひ参考にしてみてください。

 

 

アレクサでできること:動画編

アイロボ

アイロボ

音楽同様、動画も音声で操作できると便利だよね。日本では2018年12月からプライムビデオが操作可能になったよ。Fire TVとも連携できるからテレビの大画面を簡単利用できちゃうよ。

 

プライムビデオ(Amazon Prime Video)の再生・操作

Echo Show(エコーショー)やEcho Spot(エコースポット)といった画面付きのEcho端末上で、Amazon プライムビデオの再生、操作が可能です。

Echo Showは10インチモニター付きなので十分視聴可能、「ウォッチリストを見せて」といったみたい番組をサクッと表示する機能も搭載(Echo Showのみ)されており快適に音声で動画再生ができるようになっています。

動画の続きは「ウォーキングデッドを再生して」の一言で完了。見たいと思ったその時に、手間なくサクッと視聴可能です。

「ウォーキング・デッド」や「進撃の巨人」といった、リモコンだと入力しにくい作品名を音声でサクッと検索できるのもうれしいところですね。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
動画再生(※) 「ドキュメンタル見せて(タイトル指定)」
「ウォーキング・デッド シーズン2を再生(番組とシーズン指定)」
「ワンピースを再生して」
→(候補複数表示)「3番を再生」
番組検索 「アニメを探して(ジャンル検索)」
「進撃の巨人を探して(タイトルで検索)」
「佐藤健を探して(俳優名検索)」
ライブラリ表示 「ウォッチリストを見せて」
再生中操作 「停止」
「再開して」
「巻き戻して(15秒戻す)」
「30分戻して」
「10分進めて」
エピソード操作 「次のエピソードにして」
(前のエピソードはできない模様)
ウォッチリストへ追加 現状未対応、対応予定の模様
(再生中に)「ウォッチリストに追加して」

※. 基本「プライムビデオ」などの指定はいりませんが、音楽と誤認識する場合などは「プライムビデオで」とつけましょう

 

 

 

Fire TV(ファイアーティービー)の操作

上記の画面付きのEcho Spot、Echo Showがなくても、「Amazon Fire TV」があれば同様に動画の音声操作が可能です。

Fire TVはテレビのHDMI端子に挿すだけで、TVの大画面で各種動画配信サービスを視聴できるすぐれもの。上記のEcho ShowやEcho Spotはちょっと高価な端末ですが、Fire TVは比較的安価(5,000円~7,000円)に導入可能です。

 

Fire TVとEchoを連携させればEcho Showなどと同様に、「ウォーキングデッドの続き再生して」と気軽な一言でドラマなどの続きから再生可能

番組検索や、早送り巻き戻しなどの動画操作ももちろんしっかり可能です。

Fire TVではプライムビデオだけでなく、Hulu(フールー)、Netflix(ネットフリックス)、AbemaTV、ニコニコ動画などの視聴も可能。これらは、現状音声でアプリの起動まで可能です。細かい動画操作は現状不可。今後の対応に期待です。

また、Fire TV単体でも、リモコンの音声認識ボタンに話しかけることでアレクサの各種機能が利用可能、高価なEcho端末を買わずともAlexa利用可能です。詳しくは以下を参考にしてみてください。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例(※1)
動画再生(※2) 「ドキュメンタル見せて(タイトル指定)」
「ウォーキング・デッド シーズン2を再生(番組とシーズン指定)」
「ワンピースを再生して」
番組検索 「アニメを探して(ジャンル検索)」
「進撃の巨人を探して(タイトルで検索)」
「佐藤健を探して(俳優名検索)」
再生中操作 「停止」
「再開して」
「巻き戻して(15秒戻す)」
「30分戻して」
「10分進めて」
エピソード操作 「次のエピソードにして」
(前のエピソードはできない模様)

※1. Echo Showでできる「ウォッチリスト表示」や「番号指定再生」はFire TVではできません。
※2. 「Fire TVで」の指定はなくても認識しますが、他の画面付き端末と区別がつかない場合「Fire TVで」とつけましょう

 

 

アレクサでできること:スマートホーム編

echo_smarthome

アイロボ

アイロボ

アレクサは家電やライトの操作なんかも可能、家を声だけでコントロールできちゃうよ
ノブくん

ノブくん

おお!それは絶対便利だね、アレクサ、テレビをつけて
アレクサ

アレクサ

はい(テレビオン)
ノブくん

ノブくん

これは、未来の生活キタ・・
アイロボ

アイロボ

テレビ、ライト、エアコン・・それ以外も対応次第で色々連携できるよ。まとめて操作なんかも可能。絶対使いたい便利機能だね

 
スマートホーム化に役立つ製品は以下で紹介しています。

 

スマートライト(照明)を操作

対応した照明を利用することで、オンオフはもちろん明るさや色味の変更も音声操作が可能となります。

具体的な製品としては以下のようなものになります。

ネットワーク機能付きであることや、調光度合いスケジュール設定などの機能性も高いため通常のライトよりだいぶ高額なものとなります。

以下で詳しくアレクサ対応製品を紹介しています。合わせて参照ください。

 

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
オンオフ 「ライトをつけて/消して」
色味・明るさ変更 「リビングの明かりを20%にして」
「ライトを白にして」
「ライトを暖色にして」

 

スマートテレビを操作(予定)

2018年にはアレクサ操作に対応したテレビも発売されていく予定です。

現時点ではSONYのBRAVIAや東芝REGZAなどが対応予定となっています。

 

スマート掃除機(ルンバ)を操作

ロボット掃除機で有名なルンバがアレクサからの音声操作に対応しています。

以下のようなルンバ900シリーズなどWiFi対応モデルのみが利用可能です。

一声かけるだけで掃除が可能なので、より手軽に掃除ができますね。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
掃除開始/終了 「ルンバで掃除して」
「ルンバで掃除を終了して」
掃除一時停止/再開 「ルンバで掃除を中断して」
「ルンバで掃除を再開して」
ホームベースに戻る 「ルンバでホームベースに戻して」
掃除機状態確認 「ルンバで何をしているか教えて」
「ルンバでどこにいるか教えて」

 

スマートコンセントでこたつ、扇風機、間接照明などを操作

以下のようなスマートコンセントを導入することで、通電させるだけでオンになる家電製品等が音声で操作可能となります。

例えば、こたつや扇風機、間接照明といった、物理スイッチでオンオフ切り替えるだけのものです。

プラグに適切な名前を設定することで以下のような音声操作が可能となります。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
オンオフ 「こたつをつけて/消して」
「間接照明をつけて/消して」

 

様々なIoT製品(加湿器、ドアロックなど)を操作

上記で紹介したスマート家電製品以外にも、様々な製品がネットワークにつながるようになっており(IoT化)、多くのものがアレクサから操作可能です。

例えば以下のような、加湿器やドアロック、といったものがあります。

他にも様々な対応機器があります。以下でも詳しく紹介されています。

 

赤外線リモコン家電(テレビ・エアコンなど)を操作

ここまで紹介してきた製品は、ネットワーク機能のついたIoT家電製品でした。では既存のネットワーク機能のない家電は操作できないのでしょうか?

それを可能とするのが、以下のようなスマートリモコンという製品です。導入することで赤外線リモコン家電をネットワーク経由で操作可能となり、結果アレクサからも音声操作可能となります。

多くの家庭では、現状赤外線リモコンのテレビ、エアコンを利用していると思います。既存の家電を便利に使うのに非常に有用な製品です。

代表的な対応製品は、テレビ、エアコン、照明ですが、設定次第では赤外線リモコン製品であればどんなものも音声操作で利用可能とすることもできます。

以下でアレクサ用のおすすめのスマートリモコンを紹介しています(現状の結論をいってしまうと↑の「LS Mini」です)。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
照明操作 「ライトをつけて/消して」
「リビングの明かりを20%にして」
「ライトを白にして」
「ライトを暖色にして」
テレビ操作 「テレビをつけて/消して」
「テレビの音量を3上げて/下げて」
「テレビを4チャンネルにして」
「テレビをミュートにして」
「テレビをミュート解除して」
エアコン操作 「エアコンつけて/消して」
「エアコンを25度にして」

 

定型アクションで好きな言葉でまとめて操作

アレクサアプリ上で定型アクションという、複数の操作をまとめて行うショートカット設定が可能です。

ここで、「おやすみ」でリビングのデバイスをすべてオフ、といった設定をすることで、簡単にまとめて家電操作が可能となります。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
好きな言葉でまとめて操作 「おやすみ」→全部オフ
「ただいま」→リビングオン
など

 

Echo Dot 第3世代 – スマートスピーカー with Alexa、チャコール
Amazon

 

アレクサでできること:コミュニケーション編

アイロボ

アイロボ

アレクサは、メッセージの送受信、音声通話、ビデオ通話でコミュニケーションが可能だよ
ノブくん

ノブくん

お、便利。でもさすがに、通話はスマホでいいんじゃないかな
アイロボ

アイロボ

そんなことないよ、アレクサなら手がふさがっているときでも簡単に通話を受けたりメッセージ確認したりできるし、エコースポットを使えば手軽にビデオ通話も可能。より気軽にコミュニケーションが可能になるんだよ
ノブくん

ノブくん

おお、たしかにスマホを手に取らなくても、メッセージ内容をしれたり、通話を受けられると楽ちんかも!

 

エコーを簡単呼び出し「呼びかけ機能」

特定のエコー端末を呼び出しして、簡単にちょっとした通話連絡をすることが可能です。

この機能のポイントは特に相手の応答を待たずにメッセージを伝えることができるところ。後述する機能の通話以上に手軽にコミュニケーション可能なんです。

イメージ的には家の内線機能、ご飯の準備ができた呼び出し、モーニングコール、といった使い方のイメージですね。

内線通話といっても、外出先からも利用可能、より手軽にコミュニケーションしたい場合は「呼びかけ」が有効です。

エコー同士はもちろん、スマホアレクサアプリからの呼び出しも可能です。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
呼び出し 「呼びかけて」
「キッチンに呼びかけて」
「子供部屋に呼びかけて」
アレクサアプリ操作で呼出
終了する 「切って」

 

エコーやスマホと音声通話

呼びかけだけでなく、外出先のスマホや遠隔地のエコーと音声通話が可能です。

スマホアレクサアプリで連絡をとりたい相手を同期することで、相手側のエコーデバイス等へも、音声操作で発信が可能となります。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
音声通話発信 「お母さんに連絡して」
応答する 「応答して」
切る 「切って」

 

エコースポットやスマホとビデオ通話

echo_spot_video_talk

音声通話だけでなく、ビデオ通話も可能です。

アマゾンエコーには、スクリーン付きの「エコースポット(Echo Spot)」というデバイスがあり、そちらを使えば、ハンズフリーでビデオ通話が可能となります。スマホを手に持つ必要もなく、発信も一声かけるだけなので、手軽かつ気軽に利用可能ですね。

スマホアレクサアプリに対してもビデオチャットが可能となるので、スマホとエコースポット、という組み合わせでもビデオ通話可能です。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
ビデオ通話発信 「お父さんに連絡して」
応答する 「応答して」
切る 「切って」

 

メッセージの送受信

通話だけでなく、ショートメッセージのやり取りも可能です。

音声通話項目でも記載したように、送りたい相手連絡先を登録してあれば、「メッセージを送って」と頼めば、その後にメッセージ内容を伝えるだけで送信可能。簡単なメッセージならスマホを手に取らずにすんで非常に楽ちんですね。

こちらもエコー同士はもちろん、スマホアレクサアプリともやりとりが可能です。

また、メッセージは相手に紐付いたアマゾンエコーデバイスにも通知され、メッセージを確認する側も一声かけるだけで確認可能、スマホを手に取る手間が省けます

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
メッセージ送信 「メッセージを送って」→ 宛先と内容を伝える
メッセージ確認 「メッセージを再生して」

 


 

アレクサでできること:買い物編

アイロボ

アイロボ

アレクサはアマゾンショッピングとも連携できるのが強力。簡単な買い物なら一声かけるだけだよ

Amazon ショッピング

アマゾンプライム会員である必要がありますが、Amazonでは音声のみで買い物ができてしまいます。

当然画像等で確認ができないので、「商品を選ぶ」という用途には向いてませんが、繰り返し購入している日用品の購入には手軽で最適です。

例えばAmazonダッシュボタンを使っていた買い物を音声で代替するのに向いていますね。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
商品値段確認 「(商品名)はいくら?」
商品購入 「(商品名)を注文して」→商品確認「はい、いいえ」
商品再注文 「(商品名)をもう一度注文して」
ショッピングカートに追加 「(商品名)をカートに追加して」
注文直後にキャンセル 「注文をキャンセルして」

 

配送状況を知る

アマゾンで買い物した商品は現在の配送状況を確認も可能です。

これは上記の音声ショッピングに限った話ではないので、Amazonネット通販したものが、いつと届くか気になったときに気軽に聞いてみることが可能です。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
注文状況確認 「配送状況を教えて」
「注文商品はどこ?」

 

 

アレクサでできること:生活情報編

echo_weather

アイロボ

アイロボ

日常で必要になる情報もアレクサにかかれば、一声かけるだけで確認可能、スマホをとりだす必要もないよ

 

天気予報の確認・通知

アレクサに設定した住所や、指定した住所の天気予報を聞くことが可能です。

また、「Yahoo!天気・災害スキル」を使えば、雨予報時にアレクサからアマゾンエコーへプッシュ通知をうけるなんてことも可能です。雨予報を見逃すことがなくなります。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
設定した住所の天気予報 「明日の天気教えて」
「今夜は雨振る?」
指定した場所の天気予報 「名古屋の天気教えて」
「明日の渋谷の天気は?」
雨予報通知確認 朝通知がきたら「通知は何?」

 

時間確認

当たり前すぎて、忘れがちですが時間の確認も可能です。

就寝前・起床時などの部屋が暗い場面や、時計がない・見えないところでも時間が知れて意外と有用なんです。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
時間の確認 「今何時?」
「時間教えて」

 

部屋の温度確認

実は上位版のEcho Plusにのみ「温度計」が内蔵されています。

こちらを利用することで温度の確認が可能です。温度情報は今後はエアコン制御などへの応用が期待される機能ですね。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
部屋の温度確認 「部屋は何度?」
「温度教えて」

 

今日は何の日か知る

今日という日がどんな記念日なのか、過去どんなことが合った日なのか、ということが聞けます。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
何の日か確認 「今日はどんな日?」

 

まとめて確認「何かある?」

その日と直近の情報をまとめて聞くことも可能です。

「何かある?」とたずねることで、時間、天気、予定、簡単なニューストピックを聞けます。一日の始まりに一言尋ねると便利です。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
直近情報まとめて確認
(時間、天気、予定、トピック)
「何かある?」

 

交通・経路情報確認

列車やバスの運行情報を、各スキルを使うことで知ることが可能です。

スキルを介するためスキル名を知ってないといけないのが現状ネックですね。

また、「JR東日本 列車運行情報案内スキル」を使えば、指定した路線が遅延が発生したときにプッシュ通知を受けることが可能です。これならスキル名を覚える必要もなくて便利ですね。

交通情報のスキルにどういったものがあるかは以下で参照可能です。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
運行情報確認 「駅すぱあとで運行情報教えて」
「JR東日本で山手線の運行情報教えて」
「ナビタイム運行情報で副都心線の情報教えて」
経路情報確認 「ナビタイムで新宿から東京への経路教えて」

 

周辺の施設情報を聞く

設定した住所の周辺施設を検索、またその営業時間や電話番号などの情報が確認できます。

郵便局、スーパーなどはもちろん、ビックカメラのような固有名詞も指定できます。

検索後は、スマホアレクサアプリへ情報表示もされるので、そのまま利用も容易です。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
お店やレストラン検索 「近くの(お店/レストラン)教えて」
「最寄りの(施設)を教えて」
人気のお店やレストラン検索 「評価の高い(お店/レストラン)を教えて」
お店の情報を知る 「(お店)の営業時間教えて」
「(お店)の電話番号教えて」
「(お店)までの距離は?」

 

銀行の残高・入出金明細確認

利用している銀行のスキルと連携させれば、銀行の残高照会や、入出金明細確認も可能です。

照会するには、ピンコードが必要になりセキュリティ対策もされています。

気になる生活資金も、ネットやATMで確認するのは手間ですが、一声かけるだけで知れるのはとても手軽ですね。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
銀行の残高・入出金確認 「みずほ銀行(銀行名)開いて」→
「残高教えて」「入出金教えて」

 

スマホの位置を知らせる

たまに見失ってしまうスマホ、アレクサが見つけ出してくれます。

利用には、トラッカールという専用アプリをスマホにインストールする手間があるので注意です。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
スマホの位置を知る 「トラッカールでスマホ探して」

 

映画情報

話題の映画や、アレクサに登録した住所に基づく近辺で上映中の映画を知ることができます。また、映画の上映時間についても聞くことが可能です。

映画情報スキル「映画.com」を有効にすれば、フラッシュニュース形式で映画情報を聞くことも可能です。

話しかけ方一覧

できること 音声操作
上映映画を知る 「上映中の映画教えて」
「上映中のアニメ映画教えて」
「週末に上映する映画を教えて」
話題の映画を知る 「話題の映画教えて」
映画の上映時間を知る 「アベンジャーズの上映時間教えて」

 

テレビ番組情報を聞く

おすすめのTV番組情報を聞くことができます。

現状当日のおすすめ番組のみ聞けますが、今後TV番組情報も豊富になりそうですね。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
おすすめテレビ番組を聞く 「おすすめのテレビ番組教えて」

 

桜開花、梅雨、紅葉など四季の変化を知る

桜の開花、梅雨、紅葉などの四季の変化について聞くことができます。

地域ごとの具合も聴けるので、おでかけなど予定を立てる際の参考になりますね。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
桜の開花に関して聞く 「桜の開花予想を教えて」
梅雨に関して聞く 「梅雨入りしたね」
「梅雨明けはいつ?」
お月見について聞く 「中秋の名月はいつ?」
紅葉に関して聞く 「紅葉の見頃はいつ?」

 


 

アレクサでできること:本の読上げ編

アイロボ

アイロボ

最大の電子書籍サービスKindleと連携して本を耳で読みことも可能だよ
ノブくん

ノブくん

アレクサ、本を読んで
アレクサ

アレクサ

Kindleライブラリーの〇〇を読みます
ノブくん

ノブくん

おおー、さっきの続きから読まれた!すごいなぁ

Kindle本の読上げ

Amazonで購入した電子書籍「Kindle本」の読上げが可能です。

読上げ可能な本は、Kindle本商品ページで「Text-toSpeech:テキスト読み上げ機能」が有効の本となります。

基本的には、固定レイアウトの本(漫画や写真集、図解ベースの書籍など)は読上げ対象外となります。

本は、電子書籍リーダーKindle端末で読んでいる続きと同期されるので、気軽に本の続きを読むことが可能です。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
最後に読んでいた本を続きから読上げ 「本を読んで」
作品名指定で読上げ 「(作品名)を読んで」
再生操作 「巻き戻し」
「早送り」
「5分巻き戻して」
「3分早送り」
「一時停止」
「再開」
読み先移動 「最初から読んで」
「次のチャプターにして」
「次の章にして」
「前のチャプターにして」
「前の章にして」
停止する 「止めて」
スリープタイマー 「1時間後に止めて」

 

Kindle Unlimited(読み放題)の本の読み上げ

上記のAmazonで購入した電子書籍以外にも、本の読み放題サービス「Kindle Unlimited」の本も同様に読み上げが可能です。

Kindle Unlimited」は、月額980円で本が読み放題となるサービス、新書などの対応は少ないですが、非常に豊富な本が読み放題となります。

Kindle Unlimitedで選択した本も、Alexaから同様に読み上げが可能です。音声操作はKindle本と同じとなります。

 

Prime Reading(読み放題)の本の読み上げ

実は、Amazonには本の読み放題サービスが2種類あり、上記の「Kindle Unlimited」に加え「Prime Reading」というサービスもあります。

Prime Reading」」はAmazonプライム会員であるだけで利用可能な本の読み放題サービス。

当然月額コストが低い分、Kindle Unlimitedより読める本は圧倒的に少ないですが、著名な一部の本や、シリーズの最初の本など、意外と読みたい本も見つかります。

Prime Readingで選択した本も、Alexaから同様に読み上げが可能です。音声操作はKindle本と同じとなります。

 

オーディブル(Audible)のボイスブック読上げ

 

「オーディブル(Audible)」のボイスブックを読んでもらうことが可能です。

オーディブルは、ナレーター、朗読家が読み上げた耳で聴く読書サービス。

プロの読み上げなので非常に聴きやすい上、再生速度変更や、メモ機能など豊富な機能がそろっています。またAmazonのAudbileはボイスブックサービスとしてはかなり豊富な種類の本が対応しています。

Audibleの機能やお得な使い方は以下を参考にしてみてください。

Kindle本の読上げと基本は同様で以下の操作が可能です。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
最後に読んでいた本を続きから読上げ 「本を読んで」
作品名指定で読上げ 「(作品名)を読んで」
再生操作 「巻き戻し」
「早送り」
「5分巻き戻して」
「3分早送り」
「一時停止」
「再開」
読み先移動 「最初から読んで」
「次のチャプターにして」
「次の章にして」
「前のチャプターにして」
「前の章にして」
停止する 「止めて」
スリープタイマー 「1時間後に止めて」

 


 

アレクサでできること:ニュースを聞く編

アイロボ

アイロボ

アレクサは、多くのニューズメディアと連携が可能、好きなニュースをまとめて聞くことができるよ
ノブくん

ノブくん

おお~、自分の好きなメディアをまとめて聞けるのは便利。アレクサ、ニュース教えて
アレクサ

アレクサ

Yahooニュースから・・、ITメディアから・・、GIZMODEから・・
ノブくん

ノブくん

ニュースヘッドラインだからまとめて聞いてもちょうどいい、情報収集が捗るね

 

フラッシュニュースを聞く

echo_spot_news

アレクサに読み上げてもらうニュースは基本は、「フラッシュニュース」というスキルを有効化することで、自分にあったジャンル・メディアのニュースが聞けます。

読上げ順番などもアレクサアプリで設定可能。アレクサアプリで自分専用の最強ニュースを作り上げましょう。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
フラッシュニュースを読む ニュース教えて
ニュース操作 「次にして」
「戻って」

 

メディア指定でニュースを聞く

フラッシュニュース以外にも、メディアによっては個別に呼び出しできるスキルもあります。

個別呼び出しスキルであれば、指定したメディアのニュースに絞って聞けますね。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
メディア指定でニュースを読む ヤフーニュースでニュース教えて

 

スポーツ(サッカー・野球・相撲)ニュースを聞く

スポーツの試合結果、大会の結果などを聞くことが可能です。

プロ野球、メジャーリーグ、Jリーグ(サッカー)、海外サッカー、大相撲に対応しています。

アレクサアプリで結果を聞きたいチームを指定することで、そのチームの試合結果・情報を読上げてくれます。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
スポーツニュースを聞く 「スポーツニュース教えて」
「プロ野球の結果教えて」
「Jリーグの結果教えて」
「相撲の星を教えて」
シーズンの結果を聞く 「9月場所の結果を教えて」
チームの結果を聞く 「(チーム名)の試合結果教えて
試合予定を聞く 「(チーム名)の次の試合はいつ?」

 

スポーツイベント(サッカーW杯、高校野球選手権、プロ野球日本シリーズ等)の情報を聞く

上記の通常シーズンのスポーツに加えて、特定の次期のみに開催されているスポーツイベントの情報を聞くことが可能です。

サッカーW杯、高校野球選手権(甲子園)、プロ野球日本シリーズ、テニスウィンブルドンなどです。また注目の個人の結果なんかも教えてくれます。

試合日程などの予定も聞けるので、注目の試合を見逃さないよう気軽に活用可能です。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
サッカーイベント 「ワールドカップ日本代表の結果は?」
「日本代表の次の試合はいつ?」
野球イベント 「日本シリーズの結果を教えて」
「大谷選手の次の試合はいつ?」
高校野球 「今日の高校野球の予定を教えて」
「高校野球の結果を教えて」
「高校野球の注目の学校は?」
テニスイベント 「ウィンブルドンの結果教えて」
「全仏オープンいつから?」
「錦織選手の結果は?」

 

経済ニュースを聞く

経済・株式関係のニュースを聞くことができます。

株価を聞けば自動で、適当なスキル(野村證券)を開いて教えてくれます。個別のスキルで、個別の株価を尋ねることも可能です。

フラッシュニュース形式で提供される経済情報スキルもあるので合わせて、好みに応じて使い分けると良いでしょう。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
経済・株価情報を聞く 「株価情報を開いて」
「日経平均株価教えて」
「マーケット状況は?」
「投資情報を開いて」
株価予想 「カブコムで株式予想を教えて」

 

為替レートを聞く

主要な通貨の為替レートを聞くことが可能です。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
為替 「1ドルいくら?」
「1ユーロいくら?」

 

Echo Dot 第3世代 – スマートスピーカー with Alexa、チャコール
Amazon

 

アレクサでできること:予定・時間の管理編

アイロボ
アイロボ
アレクサでは、予定の追加・確認はもちろん、リマインダーを使えばプッシュ通知をしてくれたりと、忘れにくい機能も備わっているよ

スケジュール(予定)の追加・確認

「Google カレンダー」「Microsoft Office365」「Apple iCloud」といったカレンダーサービスと連携可能です。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
予定の追加 「明日の12時にお母さんとランチって予定を追加して」
予定の確認 「今日の予定は?」
「土曜日の予定は?」
やることリスト操作 「机の掃除をするってTODOリストに入れて」
「やることリストを読み上げて」

 

リマインダー設定・通知

予定とは別に、リマインダーの設定が可能です。

リマインダーであれば、設定時間にサウンドと共にアレクサからプッシュ通知してくれるので、より忘れにくい対処が可能です。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
リマインダー設定 「リマインダー設定して」→内容・日時確認
「メールを出すってリマインドして」→ 日時確認
「15時に、手紙を出すってリマインドして」
リマインダー削除 「リマインダー削除して」

 

やることリスト・買い物リストの管理

予定やリマインダーとは別に、やることリスト(TODOリスト)と買い物リスト(ショッピングリスト)の管理も可能です。

このリストは、音声での確認はもちろん、スマホから外出先等でも確認可能です。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
やることリスト操作 「机の掃除をするってTODOリストに入れて」
「やることリストを読み上げて」
買い物リスト操作 「牛乳をショッピングリストに追加」
「買い物リストに何が入ってる?」

 

タイマー

タイマー機能で時間計測が可能です。

料理やインスタント麺で大活躍の機能です。

料理のときなど複数の時間計測が必要になることもありますが、アレクサは複数タイマー管理が可能、「パスタのタイマー」なんて名前をつけて測ることも可能です。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
タイマー設定 「3分タイマーかけて」
「パスタのタイマー10分設定して」
タイマー確認 「タイマー残り時間何分?」
「パスタのタイマー残り教えて」

 

アラーム・ミュージックアラーム

アラーム設定が可能です。

タイマー同様複数設定も可能、日時指定には平日や休日限定といった指定も可能です。

アラーム中には、目覚まし時計の機能同様に「スヌーズ」なんてこともできます。

アラーム音はAlexaアプリのデバイスごとの設定から変更が可能です。

また、音楽でアラームをするミュージックアラーム機能も搭載されました。好きな音楽で目覚めることができますよ。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
アラーム設定 「朝7時に起こして」
「平日朝6時半に起こして」
ミュージックアラーム設定 「朝7時に音楽で起こして」
「毎朝8時にゆずの曲でアラーム設定」
アラーム操作 「(アラーム中に)止めて」
「スヌーズにして」(=9分後に再度アラーム)

 


 

アレクサでできること:知識・勉強編

アイロボ

アイロボ

アレクサは多くのことを答えることが可能、気になることがあったらなんでも質問してみるといいよ

英語勉強をする

アレクサでは、様々な方法で英語勉強に役立てることが可能です。

最も大きな活用方法としては、「言語設定を英語にすること」です。これにより、アレクサと英語で会話することが可能となり、任意の英会話相手になってくれます

これほど柔軟な英会話相手が手軽に得られるのはとても有用です。

また、スキルを活用することでも英語勉強が可能です。単語習得や、リスニングなど目的に応じてスキルを選択することが可能です。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
英語で話す (英語設定後)「How are you?」
「How is the weather?」
などなんでも
英単語勉強 「キクタン開いて」→リズム音楽と英単語再生
TOEIC形式リスニング練習 「アルクの英語クイズ開いて」→リスニング問題再生
英語学習アドバイスを聞く 「アルクの英語入門開いて」→学びたいジャンル選択(リーディングなど)

 

日本語を英語、仏語、独語、中国語、韓国語などへ翻訳

日本語から、英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、中国語、韓国語など44カ国語に翻訳が可能です。一部(アラビア語など)は音声発話が非対応となっており、スマホAlexaアプリでテキストのみ確認可能です。

以下のページで対応している言語が確認できます。

単語だけではなく、比較的長めの文章でも翻訳可能。現時点では、日本語→外国語は可能ですが、外国語→日本語は非対応です。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
英語・外国語へ翻訳 「英語で『流れ星』は何?」
「『こんにちは』って韓国語でなんて言うの?」
「フランス語で『サッカー』って言って 」
「『ありがとう』をイタリア語にすると?」
「ドイツ語で『愛してる』は?」
「『お元気ですか』をスペイン語にして」

 

様々な用語・物事・人物について知る

様々な質問に答えることが可能です。

基本的にWikipediaやBingという検索エンジンの検索結果に基づいて答えられます。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
各種質問 「(人物名)って誰?」
「内閣総理大臣は誰?」
「(単語)の意味を教えて」
「(英単語)のスペルを教えて
「(食べ物名)のカロリー教えて」
「ドリカムのメンバーを教えて」
「富士山の高さは?」

 

辞書で意味を調べる

辞書で難しい単語の意味を知ることができます。難しいカタカナ英語なんかを聞いてみましょう。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
意味を尋ねる 「コンプライアンスってどうゆう意味?」
「カタルシスの意味教えて」

 

旬の話題・イベントについて聞く

上記のような汎用的な質問だけでなく、旬の話題・イベントについても回答が可能です。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
旬の質問 「お正月まであと何日?」
「紅白出場歌手教えて」
「桜の開花予想を教えて」
「母の日には何をあげたらいい?」

 

スポーツイベントについて聞く

スポーツの大きなイベント・国際大会(ワールドカップなど)についても教えてくれます。

世界で活躍する注目の日本人選手の結果なんかも個別に聞くことも可能です。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
サッカーイベントの話 「ワールドカップ日本代表の結果は?」
「日本代表の次の試合はいつ?」
「ワールドカップのトリビア教えて」
野球イベントの話 「大谷選手の次の試合はいつ?」
テニスイベントの話 「全仏オープンはいつから?」
「錦織選手の結果は?」
「大坂なおみの結果は?」

 

雑学(トリビア)・豆知識を聞く

特定のことがらの雑学(トリビア)を聞くことが可能です。

また、豆知識をたずねれば「豆しば」というスキルを自動的に使って豆知識を聞くなんてことも可能です。

さらに他にも雑学系のスキルでランダムに知識を増やすことなんかもできます。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
任意の雑学を聞く 「サザエさんの雑学を教えて」
「ドラえもんのトリビア教えて」
「野球のトリビア教えて」
豆知識を聞く 「豆知識教えて」
ランダムで雑学を聞く 「雑学どこを開始」

 

計算する

四則演算や割合などの計算が可能です。ちょっと複雑な式でも可能です。

消費税計算や、ちょっとした計算が簡単にできていいですね。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
計算する 「2 x 3は?」
「1500 ÷ 2 + 50は?」
「1500の8%は?」

 

単位を変換する

マイル、ヤード、ガロン・・意外と文化で異なる単位ってありますよね。

そんな様々な単位を変換してくれます。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
単位変換 「100ヤードは何メートル?」
「1日は何分?」
「10kmは何マイル?」

 


 

アレクサでできること:子供の教育・しつけ編

アイロボ

アイロボ

豊富なスキルの中には、子どもたちと一緒に大事なことを学んだりするスキルなんかもあるよ。きっと楽しく学習できるよ。

歯みがきを楽しく練習する

リズミカルな音楽で楽しく歯みがき音頭をとってくれる「歯みがきくん」と一緒に歯磨きができます。

楽しくできるので、歯みがきが面倒なお子さんも思わず歯みがきしてしまうかも?

「歯みがきくん」スキルを有効にして使いましょう。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
歯みがきくんと歯みがき 「歯みがきくんを開いて」

 

手洗いを楽しく練習する

ビオレuの「あわあわ手洗いのうた」にのせて手洗いができます。こちら↓ですね。

歌だけだとわかりにくいですが、歌をおぼえれば子供は楽しくやってくれるかもしれませんね。

こちらも「あわあわ手洗いのうた」スキルを有効にして使いましょう。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
手洗いのうたにのせて手洗い 「手洗いのうたをスタート」

 

Echo Dot 第3世代 – スマートスピーカー with Alexa、チャコール
Amazon

 

アレクサでできること:会話・お遊び編

アイロボ

アイロボ

友達や家族の一員のように、話し相手や遊び相手になってもらうこともできるよ。特に子供たちには人気のようだね

アレクサのことを知る

アレクサは立派な自立したAIアシスタント、好みや得意なことなど、アレクサ自身のことも色々と教えてくれます。

たくさん使ってアレクサに愛着が湧き、アレクサのことが気になったら色々聞いてみましょう。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
アレクサのことを聞く 「得意なことはなに?」
「何ができるの?」
「好きな四字熟語は?」
「好きなアニメは?」
「好きなゲームは?」

 

お話する

上記のアレクサに関する話題に限らず、様々なお話が可能です。

とりあえず、あいさつしておくと、家族のような愛着がわきますよ。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
あいさつ 「おはよう」
「いってきます」
「ただいま」
「おやすみ」
話相手になってもらう 「疲れた」
「元気?」
「笑って」
「好き」

 

好きな言葉をしゃべらせる

アレクサは「定型アクション」を使うことで、好きな言葉をしゃべらせることが可能です。

定型アクションは、好きな言葉をトリガーとして実行することもできますし、定時実行も可能です。

例えば以下のようなことが可能ですね。

  • 毎日定時に「お薬の時間です」といわせてリマインダーにする
  • 子供のしつけ代わりに「おもちゃを片付けましょう」などといわせる
  • 「Ok, Google」や「クローバ」など他の音声AIアシスタント自由に使う

しゃべらせることが直接便利な機能自体とはなりませんが、活用次第では非常に有用です。

 

歌をうたってもらう

アレクサは歌をうたうのが得意。

歌をうたうよう頼むと、オリジナルのいかした歌が聴けますよ笑。

レパートリーは多くはないですが、季節やイベントに合わせたものもありますので、一緒に歌って楽しみましょう。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
歌ってもらう 「歌をうたって」
「今日お誕生日なの」
「ジングルベル歌って」
「ボイパ(ボイスパーカッション)して」

 

誕生日を祝ってもらう

歌をうたうのが得意なこともあって、誕生日にはハッピーバースデーの歌でお祝いもしてくれます。

アレクサにも一緒に祝ってもらいましょう。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
誕生日を祝ってもらう 「今日誕生日なの」

 

子供のうた(アンパンマン、おかあさんといっしょなど)を聞く

アンパンマン、おかあさんといっしょなど、小さいお子さんが好きな曲などを聞くことが可能です。

音声という使い方なので、お子さん自身もアレクサと仲良くすることも可能、子供と利用するコンテンツは非常に有用ですね。

ちなみにこちらは、アレクサ自身が歌うわけではありません(笑)。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
子供のうたを聞く 「アンパンマンの歌をかけて」
「おかあさんといっしょソングスをかけて」
「ブンバボーンをかけて」

 

俳句を詠んでもらう

アレクサは日本の文化にも精通しています。

季節に応じた俳句も詠んでくれます。趣を感じたいときに是非聞いてみましょう。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
俳句を詠んでもらう 「俳句を詠んで」
「春の俳句を詠んで」

 

じゃんけんをする

お遊びの代表、じゃんけんが可能です。

・・まぁあまり使いみちは思い浮かびませんが、子供は楽しいかも知れません。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
じゃんけん 「じゃんけんしよう」

 

だるまさんがころんだをする

だるまさんがころんだもできちゃいます。

・・ただ、一回しかいってくれません。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
だるまさんがころんだ 「だるまさんがころんだして」

 

なぞなぞを出してもらう

ちょっと高度な遊び、なぞなぞも可能。

種類も豊富なので、お子さんと一緒に楽しめる意外といいコンテンツです。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
なぞなぞ 「なぞなぞだして」

 

動物の鳴きマネを聞く

様々な動物の鳴きマネ(実際の鳴き声)を聞かせてくれます。

リアルな鳴き声ですので、ペットとのお遊びにもいいかもしれませんよ。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
動物の鳴きマネ 「動物の鳴きマネして」
「ネコの鳴きマネして」

 

笑わせてくれる(ダジャレ・ジョーク・親父ギャク)

アレクサはユーモアセンスもあるAIです。

ダジャレ、ジョーク、親父ギャグ、と様々なお笑いフレーズが得意。意図も簡単に笑わせてくれるでしょう。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
笑わせてもらう 「笑わせて」
「ジョーク聞かせて」
「オヤジギャク聞かせて」
「ダジャレ聞かせて」

 

早口言葉をゆう

ギャグだけじゃなく、早口言葉も得意。

かなりの早さで早口言葉を聞かせてくれますよ。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
早口言葉を聞く 「早口言葉をいって」

 

サイコロをふる

サイコロをふって1-6の目をランダムにだしてくれます。

何かに迷った時、意見が違った時などに、サイコロで運をアレクサにまかせてみてはいかがでしょう。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
サイコロをふる 「サイコロふって」

 

カラオケをする

JOYSOUNDからカラオケスキルが提供されており、約300曲ほど無料でカラオケができます。

利用すれば、カラオケ(歌なしの曲)が流れて、スマホアレクサアプリには歌詞が表示されます。

最近の有名な曲が対応しているので結構楽しめるのではないでしょうか。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
カラオケする 「JOYSOUND開いて」→「楽曲名選択」
「JOYSOUNDで曲名かけて」

 


 

アレクサでできること:外部サービス連携編

アイロボ

アイロボ

豊富なスキルのおかげで、飲食などのサービスとも連携できる。日頃から使っているサービスがあれば、連携させると便利だよ

宅配ピザ・出前を頼む

出前館、サルバトーレ(PIZZA SALVATORE)、などのスキルを利用して、宅配を頼むことが可能です。

支払いは、Amazonアカウントで使っているクレジットカードがそのまま利用可能(Amazon Pay)。アレクサアプリで住所登録のみで、音声操作で簡単に注文可能です(出前館、サルバトーレで確認)。

選ぶ際には音声操作のみで注文完了もできますが、やはり画面付きがEcho端末がおすすめ。写真でお店やメニューを確認しながら確実に注文できます。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
出前館で出前注文 「出前館開いて」→ お店・ジャンル指定
ピザを注文 「サルバトーレ開いて」→ 「マルゲリータ」(ピザの指定)

 

 
 

お弁当・お寿司を予約注文

すき家やスシローといった飲食店と連携してテイクアウトの簡易注文が可能です。

電話の必要がなく非常にお手軽に注文できます。

過去の注文を再オーダー可能なものもあるので、定期的に利用している場合などに特に有用でしょう。

しっかり選ぶ場合には、やはり出前注文と同様に画面付きEcho端末の利用がおすすめです。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
すき家のお弁当注文 「すき家開いて」→ 内容・時間指定
「すき家を開いて、前回の注文して」
スシロー寿司を注文 「スシローのお持ち帰り開いて」→ 店・時間・内容等の指定

 

 
 

タクシーを呼ぶ

全国タクシーというサービスと連携してタクシー配車することが可能です。

アレクサアプリ上で、どこにタクシーを呼ぶか等の設定を済ませることで、気軽にタクシー配車が可能です。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
タクシー配車 「全国タクシーを開いて」→ 内容確認して実行

 

赤十字へ寄付(復興支援)をする

日本赤十字スキルで、現在受付中の寄付・義援金を送ることが可能です。

スキルページ:日本赤十字スキル

Amazon Payという支払いの仕組みを利用します。基本的にはAmazonでクレジットカード登録さえしてあればすぐに寄付可能です。

寄付は気持ちがあっても、手続きが面倒で一歩が踏み出せなかったりするもの、Alexaなら声だけで簡単に支援できます。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
寄付・復興支援 「赤十字を開いて」→ 寄付受付内容の確認と寄付

 


 

アレクサでできること:ヒーリング・集中編

アイロボ

アイロボ

アレクサからは情報がたくさんもらえるけど、脳や体を休ませるのも大事。そんなお休みの手伝いだってアレクサは可能だよ

ヨガをする

音声・音楽によるヨガプログラムが可能です。

他に何もいらないので、手軽にヨガできますね。寝る前の軽い運動として有用です。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
ヨガ 「リラックスヨガを開いて」
「ピースフルヨガを開いて」

 

心を落ち着かせたり睡眠前の音楽再生

心を落ち着かせて癒しを得るための手法が豊富です。

Amazon Musicでヒーリングミュージックを聞くことも可能ですし、そういった優しい音楽を流してくれるスキルもあります。

忙しい現代に疲れたときにアレクサに頼んでみましょう。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
ヒーリング・ミュージック再生 「ヒーリング・ミュージックかけて」
癒し効果が高い528Hzの音楽再生 「528を開いて」
天気・気分に応じたBGM再生 「ミュージックシャワー開いて」

 

自然・環境音の再生

自然の音やカフェなどの音を流して集中しやすい環境や、リラックスしやすい環境をつくることができます。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
自然音再生 「波の音かけて」
「鳥のさえずりかけて」
「雨の音をかけて」
環境音再生 「カフェの音をかけて」
「ホワイトノイズをかけて」

 

集中作業時間の管理をする

ポモドーロテクニックと呼ばれる有名な集中時間管理が可能です。

ポモドーロテクニックは25分の作業と、5分の休憩という時間管理をすることで、作業時の集中力を高める手法です。

集中タイムスキルを使うことで、ポモドーロテクニック時間管理とともに、集中しやすい環境音再生も可能です。

話しかけ方一覧

できること 音声操作例
集中時間管理 「集中タイムで開始」

 


 

アレクサでできること:車操作編

アイロボ

アイロボ

これからアレクサは車載AIとしても活躍が見込まれているんだ。日本の大手自動車メーカートヨタに採用されることが決まっているし、これからどんどん広がるよ

アレクサは車載AIアシスタントとしても活躍が予定されています。

現状は以下項目の予定のみですが、今後多くの車に搭載されることは間違いないでしょう。

トヨタ車・レクサスの操作(予定)

2018年後半には、アメリカでレクサスと一部トヨタ車へアレクサの搭載が予定されています。

2019年には車種も広がる予定もされており、今後車載活用が加速することは間違いないありません。

日本での展開について明確な発表はありませんが、日本メーカーのトヨタです、近く日本でも展開されるでしょう。

 

Echo Dot 第3世代 – スマートスピーカー with Alexa、チャコール
Amazon

 

アレクサでできることのまとめ

以上かなり豊富なアレクサのできること紹介でした。

非常に多くのことができますが、細かいスキルを含めるとまだまだできることは網羅しきれていません。是非実際に使って、自分にとって便利な使い方を見つけてください。
 

まだ使ってない方は是非生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。スマホ画面を見る時間を減らして、声を出した生活していると自然と気分も良くなりますよ。

導入にはまずはやはりアマゾンエコーがおすすめです。

Echo Dot 第3世代 – スマートスピーカー with Alexa、チャコール
Amazon

以上でっす。

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました